種から育てた玉ねぎの苗。
その苗を11月初旬でやっと植え終わりました。
全部で1万2000本くらいあるかと思います。
うちの玉ねぎは極早生の品種で、生長が早いです。
2月頃のサイズはこれくらい。
毎年、伊丹市で一番最初に収穫を始めていて、
天候にもよりますが、2月の下旬か3月ころから。
まずは最初に出荷するのは葉玉ねぎ(葉つきの玉ねぎ)。
そのあと、
3月下旬ころからは、葉っぱを切って、玉ねぎとしての出荷も始まります。
春に採れる玉ねぎは「新玉ねぎ」
辛味がないので、水にさらさなくても生で食べられます。
スライスして、ポン酢や胡麻ドレッシングなどで食べるのがオススメです。
今回は、畑での直売や収穫体験(2月か3月ころ)も予定していますので、
ぜひお越しください。