今年もスイートコーンの季節がやってきました。
すでに直売については、始めておりますが
(収穫体験は7/4日〜)
今年の状況についてお伝えします。
直売、収穫体験のスケジュールについて
先日、6/28に直売だけ行いましたが、
7/4、7/5が今年初めての収穫体験開始日になります。
今のところ、第5回までを実施予定としております。
ただ、
天候やカラス、害虫の被害などの状況によっては、
変更の可能性があります。
時間は10時半から12時くらいに行う予定ですが、
雨が降れば中止にします。
今年のスイートコーンについて
毎年栽培している黄色のスイートコーン、
品種は「ゴールドラッシュ90」です。
甘みもしっかり、食べ応えのある品種です。
もちろん、生(ナマ)でかじっても美味しいです。
ホワイトのスイートコーンもあります。
品種は「クリスピーホワイト」
少しサイズが小さめですが、サクサクの食感で、甘い品種です。
基本的に直売は黄色のスイートコーンです。
白は少しなので、毎回の直売にあるかどうかはわかりません。
収穫体験について
開始すぐは人が込み合う可能性があり、人手不足になることも多いです。
ですので、
以前までは私がお子様と一緒に収穫を行っていましたが、
今年は、保護者が付き添っていただければと思います。
収穫手順はお伝えしますので、ご協力をお願いいたします。
スイートコーンの食べ方について
よく聞かれる食べ方ですが、
採れたてのスイートコーンは、まず生(ナマ)でかじるのが一番です。
果物のような甘さをぜひ体験してみてください。
収穫後は、どんどん味が落ちていきますので、
できるだけ早く(当日中)にお召し上がりください。
以上です。
畑でお待ちしております。