2020年11月17日

秋に収穫できるスイートコーン 作ってみた件

スイートコーンといえば、夏の野菜。

うちも収穫は6月下旬〜7月下旬頃です。

ただ、

今年は、ふと秋に収穫するスイートコーンをやってみたくなりました。

初挑戦ですが、試してみようと早速、種を準備して。。



種まきはお盆頃

スイートコーンを植えようと決めたのがお盆前。

そこから種を手配して手に入ってのが3種類でした。


キャンベラ90

sweetcorn_2020_f_01.jpg


ゴールドラッシュ90

sweetcorn_2020_f_02.jpg


ホイップコーン(試験品種)

sweetcorn_2020_f_03.jpg


夏から栽培する場合は、晩生品種が良いそうです。

理由はよくわかりませんが、気温が関係しているのでしょう。


種まきは、どれも8月15日前後でした。

だいたい90日くらいで収穫できる品種なので、10月下旬ころには採れるんじゃないかと見込みました。



台風シーズンの心配


やっぱり真夏の種まきなので、2日ほどで発芽しました。

苗作りをして、定植し、9月4日時点ではこんな感じに。

sweetcorn_2020_f_04.jpg



ただ、その3日後に強い風が吹いて、たくさん倒されました。。

sweetcorn_2020_f_06.jpg


台風が来たら、全滅ですね。。

今年は運よく台風直撃がなかったのですが。。



収穫は10月下旬〜

10月に入りました。

10月3日時点で「ヒゲ」も出てきて、実が膨らみ始めてます。

この時点で収穫すればヤングコーンですね。

sweetcorn_2020_f_08.jpg



こちらは10月9日

青々としたトウモロコシ畑です。

sweetcorn_2020_f_09.jpg



そして、、

種まきからほぼ90日。

sweetcorn_2020_f_12.jpg


早速、味見してみると、、

甘味は夏のスイートコーンに比べて、少しあっさり。

ただ、サクサクした食感はいいですね。



意外と寒さに強いスイートコーン

夏だと食べ頃が1週間ほど。

それを過ぎると、硬くなったり味がなくなったりします。

なので、

収穫は急がないといけません。

sweetcorn_2020_f_14.jpg

でも、

秋は涼しいからか、食べ頃が長いです。

あんまり焦らなくていいのが楽ですね。



さらに11月11日には、

ホワイトのスイートコーンも食べ頃に。

sweetcorn_2020_f_15.jpg


11月の中旬でも葉っぱは元気。

sweetcorn_2020_f_17.jpg


意外と寒さに強く、なかなか枯れません。

収穫も継続できます。



反省点と来年に向けて

今年初めての秋収穫のスイートコーンでしたが、

思った以上に美味しくできました。

ただ、

問題は売れにくいこと。

誰も作ってないので、売れると思ったのですが、

寒くなりつつある11月。

旬でないスイートコーンは人気がないようです。。


来年は台風が来るかもしれませんし、

また栽培するか、ちょっと検討が必要ですね。

sweetcorn_2020_f_16.jpg
posted by Terragen Farm at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年11月09日

サツマイモ収穫体験 開催しました。

今年、初めてサツマイモの収穫体験を行いました。

10月31日(土)、11月1日(日)、11月8日(日)の3日間です。

(11月7日(土)は雨天のため中止)


今回はそのイベント開催結果の報告です。


収穫体験のサツマイモについて

今回、用意していた品種は次の3種類

・紅はるか
・シルクスイート
・紅まさり

どれも美味しい品種です。


ここに植わっていますが、
葉っぱだけでは、区別がつきません。。

sweetpotato_2020001.jpg

1種類に絞った方がよかったかもしれませんね。

来年は紅はるかにします。。



みんな大好きスイートポテト

やっぱりサツマイモは人気ですね。

土の中から、掘れた瞬間、みなさん喜んでもらったように思います。

sweetpotato_2020003.jpg


あと、

掘りたてサツマイモは3週間〜4週間くらい追熟した方が美味しいです。

デンプンが糖に変わるのに時間がかかりますので。。

すぐに食べられないのが残念ですが、風通しのいい場所に楽しみに保管しておいてください。


sweetpotato_2020002.jpg



posted by Terragen Farm at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報