2021年12月24日

道具小屋のリフォーム実施

3年前に作った道具小屋。

ちょっと傷んできたので、リフォームしました。

(前回作成時の記事はこちら




3年前にはピカピカだった木材も風雨にさらされ、
傷みが出たり、縮んだことで側面には隙間ができてきました。

そこで、今回のリフォームの目標は。。

@側面の隙間をなくすべく、板を重ねて張り替える。

Aドアを付けて、内部の傷みを軽減する。

B風雨から守るために、塗装をする。

の3点です。




まずは、作業前の状況から。

shed_202112_02.jpg

側面も近くでみると数ミリの隙間ができてます。


shed_202112_01.jpg

ドアもないことで、風も通り放題です。
見た目もイマイチに感じてきました。


1枚ずつ、側面の野地板をはがし、張り替え。

shed_202112_03.jpg


ドアも取り付けます。

中から光が漏れるように、窓もつけました。

shed_202112_04.jpg



そして、塗装。

shed_202112_05.jpg


足場も作成して。。

shed_202112_06.jpg



完成です。

shed_202112_07.jpg

ドア周りのオレンジ色がいいアクセント。


ドアを開けて中に入ると、、

shed_202112_08.jpg



養蜂道具を整理整頓できるスペースがしっかり。

shed_202112_09.jpg


ハチミツを並べることもできます。

shed_202112_11.jpg


ドアもスッキリしてるのも素敵です。

shed_202112_12.jpg


というわけで、なんとかまとまりました。

DIYですべてを手作りしたので、愛着が湧きますね。


posted by Terragen Farm at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記