2022年12月29日

キッチンカー 出店のお知らせ


takachans_kitchen_2022_02.jpg


2022/12/28 〜 30

キッチンカーが出店されています。

「たかちゃん'S キッチン」です。


メニューは日によって変わるそうで、

ハンバーガーの日があったり、焼きそばなどの屋台メニューもあります。


今回は、うちのタマネギを使った特別メニューがありますので、

ぜひお試してください。

takachans_kitchen_2022_01.jpg


場所はテラゲンファームショップ横の駐車場。

昼前から夕方から出店されています!


★キッチンカー出店希望の方はこちら


2022年12月16日

キッチンカー募集のお知らせ

kitchen_car_202201.jpg


キッチンカー募集のお知らせです。

駐車場所は、テラゲンファームショップ東側のスペース。

イズミヤ昆陽店の北側に面した場所なので、人通りは多い場所。

kitchen_car_202202.jpg


軽トラはもちろん、少し大きめのトラックでも横向きに駐車できます。

また、飲食のキッチンカーでなくても、物販でも大歓迎です。

出店条件などは柔軟に対応いたしますので、気軽にお問い合わせください。


2022年12月12日

Itami Lovers Market 第2回

ITAMI LOVERS MARKET_1211_01.jpg

Itami Lovers Market vol.2  (12/8〜12/11)

お越しいただき、ありがとうございました!

ハチミツの量り売りという新企画でしたが、楽しんでいただけたなら幸いです。

ふだんは無人営業の時間帯も多いので、こういったイベントで直接お客様とお話しできたのも楽しかったです。

ITAMI LOVERS MARKET_1211_02.jpg

次回、Itami Lovers Market vol.3 は来年の1/7と1/8に予定しています。

今回好評だったハチミツ量り売りも行いますので、お楽しみに!

(出店者も募集中です。興味のある方はご連絡ください)



photo by  terrabon


続きを読む
posted by Terragen Farm at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | Itami Lovers Market

2022年12月05日

【ブランド紹介】伝市鉢(でんいちばち)

denichi_2022012.JPG

古くから受け継がれてきた丹波立杭焼き。

その多くの窯元のなかでも、植木鉢専門で作られているのが伝市窯

この伝市窯の市野達也さんにWalnutがお願いして、鉢と受け皿が一体となったWポットを作っていただきました。

鉢には伝市窯の印「伝」とWalnutの「W」のロゴが入っています。

denichi_2022013.jpg

伝市窯Wポットを置いているショップは世界でもテラゲンファームショップだけ!

denichi_2022010.JPG





photo by  terrabon

2022年12月04日

【ブランド紹介】Takemoto Sickle Mfg.

takemoto_2022_01.JPG

兵庫県小野市に自社工場をもつ創業1912年の鎌専門メーカー「竹本鎌製作所」。

現在、継承し鎌作りをしているのは3代目の竹本兄弟です。

園芸家のフィードバックを元に作った移植鎌は国内外のガーデナーたちに愛用されています。

移植鎌は鉢内に張り付いた根を切って、植物を取り出すために作られました。

またアスファルトや石畳の隙間から生えている雑草除去にも便利。

厚みのあるステンレス製刃なので長く使えます。



photo by  terrabon